10月度パサデナセミナー会についてお知らせします。
小東京で 開催します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講演会
===
日時: 2012年10月14日(日)
2:00PM 開場とティータイム2:30PM 開演場所: 小東京‥日米文化会館(JACCC)演題: 「4スタンス理論: 一生疲れない一流のカラダの作り方」講師:廣戸聡一さん一流アスリートが信頼し、医学会が注目する新・身体理論の提唱者、廣戸聡一さんが日本から来米し登壇します。20年以上の自律神経整体施術実績を元に確立した、独自のスポーツ上達「4スタンス理論」を直接学ぶ、またとない機会です。
ゴルフにもっと上達したい人、各種スポーツで進歩したい人、シェイプアップ、美しい動きに関心をお持ちの皆さん、ふるってご参加ください。以下は廣戸さんによる概略の説明です:=================<4スタンス理論とは>* 人間には、血液型があるように4つの動作タイプがあり、それぞれ体幹・運動軸が異なる。
* ゴルフをはじめ、最高の力を無理なく効率的に発揮できる動き方を紹介します。
* 立ち居振る舞いを美しくしたい、シェイプアップしたい、スポーツがもっと上手になりたい方の為の一流のカラダの作り方とは。
憧れのあの人の動きが真似できない、コーチが教えてくれるように身体部位を動かせない、 同じ動きのはずなのに友達とカタチが違う、
これらのことで悩む必要は無いのです。 無理に他人と同じ動きをする必要はありません。 あなたにはあなたのタイプに適った動きがあります。
ゴルフやスポーツ、日常動作、ダイエット...すべての動きで4スタンス理論は効果的です。
=======================
(講演当日のスケジュール)
1)4スタンスの紹介: 約30分
2)実技: 参加者各自が自分のタイプを見つけ体に合った動作を学びます。約30分
3)Q&A 約20分
終了後、ご希望の方に書籍販売およびサイン会の時間を持ちます。
(なお廣戸さんは翌15日にCentury Cityで9a.m. - 3p.m.の間、予約制のプライベート・セッションを開催する予定の由です。関心のある方は mayumi@mivconsulting.com 又は電話 650 455 4008 へ詳細を問い合わせください。)
ーーーーーーーーーーーー
講師紹介: 廣戸聡一さん1961年、東京都生まれ。スポーツ整体「廣戸道場」主宰。ジャンルを超えたコンディショニング・スーパーバイザーとして、世界で活躍する一流アスリートから一般における施療、介護、リハビリ医療までオールラウンドにケアする。動作における軸、個体別身体特性などを解明した理論「4スタンス理論、Reash(レッシュ)理論」を提唱。同理論と実践を広める活動を事業とする一般社団法人「Reash Project(レッシュプロジェクト)」代表。平成22年度からJOC(日本オリンピック委員会)強化スタッフ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー場所: 日米文化会館 (JACCC) B1ガーデンルーム
244 San Pedro St., L.A., CA 90012
(小東京 2nd. St. と3rdの間、San Pedro St.の東側)
会費: 10ドル (学生:5ドル)
当日会場受付 でお支払い下さい。 リフレッシュメントあり。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー連絡先:パサデナセミナー会
主宰・半田俊夫Tel 626-795-1636 Fax 626ー795-2596 (緊急携帯 626-2333-443)E-Mail:
pasadenaseminar@gmail.com
Home Page: http://pasadenaseminar.us
席数に制約あり、早めにお申し込み下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加申込み(予約制):10月14日(日)の講演会に参加します。
お名前:_______ Email Address or Fax No._____________________ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なおパサデナセミナー会はこの活動を非営利目的のコミュニティー活 動として続けています。当会は一年を通じ参加者の皆さんから頂く参加費から会場使用料、講師への薄謝、他の 経費を差し引き収支プラスとなった場合はその全額を小東京サービスサンター内の”日系ヘルプライン”「命の電話」に寄付しています。 収支プラスの場合は皆さんの参加費が「命の電話」に生きるようにと考えております。 (添付写真は今年始めに$265.00の寄付を届けた時のものです。) 半田